50回洗って使える!
以下は、ミツフジ から販売されている hamon AG高機能マスクについて購入方法、性能、疑問点などの情報を調べてまとめた記事となります。
この記事はミツフジの”50回洗えるマスク”の記事となります。ミツフジの100回洗える夏マスクについては別記事があるので以下を参照のこと。
「ミツフジより100回洗える夏マスク販売! 購入者の口コミ・評判・感想記事あり」
目次
ミツフジの高機能マスク hamon AGについて
ミツフジの高機能マスク hamon AGとは?

ミツフジ株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長:三寺 歩)は、全国的な衛生マスク※1不足の緩和にお役に立てるよう、繰り返し洗濯・使用が可能な衛生マスク「hamon AGマスクTM※2」を開発し、本日より発売します。長年培った独自技術で開発した銀めっき繊維AGposs®とウェアラブル用に開発した医療用繊維を使用した高機能衛生マスクです。
ミツフジより引用
hamon AGの特徴・機能・性能
ポイント
- 銀繊維シートによる抗菌防臭効果
- 医療用ウェアと同じ素材で作る制菌効果
- ウェアラブル繊維テクノロジーを使った独自のフィット感
- 花粉99%カット※3
- ホールガーメント※4ならではの立体的なシルエット
- ゴム紐がないため耳が痛くなりにくい
- 長繊維使用により毛羽立ちしにくく、柔らかい肌触り
素材・生産地
本体素材 | ポリエステル84%、ポリウレタン16% |
銀繊維シート部 | ナイロン100%、銀めっき加工 ※5 |
洗濯耐久性 | 約50回※6(家庭用洗濯機を利用した場合) |
色・サイズ | 白・フリーサイズ(伸縮性があるため性別問わずご使用いただけます) |
生産枚数 | 5万枚/月 |
生産地 | 自社工場(福島県川俣町)にて製造 |
金属アレルギーの方は注意
銀繊維シートの使用に注意
マスク内部に入れて使う銀繊維シートは金属アレルギーの方は使わないように注意です。
注釈
注釈
※1 衛生マスクはウイルスの侵入を完全に防ぐものではありません。
※2「hamon AG マスク」はミツフジ株式会社が商標登録出願中です。
※3「一般社団法人日本衛生材料工業連合会全国マスク工業会規定試験方法」による試験結果に基づきます。
※4 [ホールガーメント]は株式会社島精機製作所の登録商標です。
※5 金属アレルギーの方は使用をお控えください。
※6 ミツフジ株式会社の自社内試験結果に基づきます。
ミツフジについて
ミツフジとは?
90年代、日本の伝統的な織り技術とアメリカの銀メッキ技術を融合し、高導電性繊維を開発。そして現在、さらに最新のハードウェア技術・ICTとの融合を果たし、着るだけで高精度の生体情報を取得できるウェアラブルIoTソリューションを提供しています。ミツフジより
会社概要
社名 | ミツフジ株式会社 |
事業内容 | 銀めっき導電性繊維AGposs® ウェアラブルIoT hamon製品の開発・製造・販売 |
設立 | 昭和54年(1979年)3月 |
資本金 | 9900万円 |
代表者 | 三寺 歩 |
京都本社 | 〒619-0237京都府相楽郡精華町光台1丁目7 けいはんなプラザ ラボ棟13階 |
東京本社 | 〒100-0011東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル4階 |
福島工場 | 〒960-1406 福島県伊達郡川俣町鶴沢雁ヶ作91 |
所在地(GoogleMap)
京都本社
東京本社
福島工場
ミツフジ hamon AGの疑問点まとめ
購入方法は?
50回洗えるマスクは在庫切れとなっています。その代わりに100回洗える夏マスクが販売されています。購入は同じくミツフジ公式通販から。これから夏に向けてミツフジのマスクを購入しようと思っている人におすすめです。
ミツフジ公式通販が始まりました。発送は6月中旬予定となっています。
5月13日現在。他マスクは販売されるようになってきましたが、ミツフジのhamon Agマスクのような日本製+高機能マスクとなるとかなり珍しいです。
前回公式で購入できた時には午前中の内に申し込みが打ち切られていました・・・。
なので、欲しい人は早めに申し込んでおきましょう。
hamon AGは以下の通販でも取り扱っています
hamon AG 取り扱い 通販

-
-
個人購入のミツフジの高機能マスク hamon ag が到着! 使ってみた感想は?
ミツフジの高機能マスクが到着! 個人で購入申し込みをしていたミツフジの高機能マスク hamon ag が届いたので付けてみた感想などを書いてみました。詳細は以下を御覧ください。 目次ミツフジのhamo ...
過去ミツフジのhamon AGマスクが買えたのはいつ?

受付開始日 | 受付終了日 | 申し込み出来た場所 |
---|---|---|
3月23日 | 3月28日(?) | ミツフジ公式 |
4月4日 | 4月5日 | ミツフジ公式 |
4月22日 | 4月22日午前中終了? | ミツフジ公式 |
5月5日 | 5月7日? | HonyaClub |
5月13日 | 未確認(5月28日時点で在庫切れ) | ミツフジ公式オンラインショップ |
支払い方法は?
銀行振込で支払い
自身は、4月に購入申し込みしました。その際に来た案内メールには銀行振り込みでの支払いをお願いします。との文言がありました。
今後、クレジットカードなど支払い方法が増える可能性もあるかもしれませんが今の所、銀行振り込みで支払いを行う形になっています。
どのくらい注文されている?
4000件以上
自身も購入申し、その後に購入案内メールが来ました。
そのメールには受付番号が書いてあり、
受付番号は4000を越えていました。(4月分のみ)
注文できるマスクは個人向けだと最大10枚だったので最大4万枚のマスクが注文されていそうです。
一人何枚まで注文できる?
個人向けは10枚まで(4月分)
4月に購入申し込みをした際には一人10枚まで申し込みができました。
(注文が殺到しているようなので今後、枚数が変わる可能性もありそうなので参考までに。)
1枚の値段は?
一枚 3000円+税
一枚枚辺りのお値段は3000円ですが、このマスクは何度も洗って使えるということがウリの一つとなっています。
洗濯耐久性は約50回を想定。
なので、実質一回あたり
60円で使える。
ということになります。
他メーカーの花粉用など高機能マスクも1枚あたり50~60円なものあります。
そして現在、マスクがほとんど売ってません。
その中 hamon AGは洗って何度も使うことができるので一枚持っているだけでマスク数枚分に相当します。
マスク不足の中 hamon AGを1枚だけでも持っていると心強いマスクだなと思います。
マスクは注文後いつ届く?
約2週間後
個人の購入申込みフォームから申し込み後に来たお知らせメールによるとお届けまで約2週間とのこと。
現在、注文が殺到しているとのことなので期間については変わる可能性もあるかもしれません。なので気長に待ちましょう。
ミツフジのマスクが届いたので届くまでの流れを記事にしました。 この記事はミツフジのマスク hamon Agについて注文から届くまでの流れ・期間などをまとめた記事となります。 ミツフジのマスク hamon Agって何?って人はまずは以下を参照のこと。 目次ミツフジ ...
【ミツフジのマスク hamon Agが届くまで流れ】 個人が注文してから届くまで
サイズは?

フリーサイズ(大人用)のみ販売。こども用は生産が安定後に案内予定とのこと。
Amazonでは買える?

amazonで検索してみましたが、”該当商品はなし”となりました。
今後、amazonなど通販サイトで販売される可能性はあるかもしれませんが、現状は売ってないようです。
お知らせはTwitterにて
ブログの更新情報はTwitterにてお知らせ
ミツフジのマスク hamon Agの情報についても随時更新予定です。
良ければ以下のボタンからフォローをお願いします。
Follow @sibilog_tw
まとめ
洗って何度も使えるのは良い。
他の市販されているマスクも洗って使えないことはないですが、洗うことを想定されていないマスクはすぐヨレヨレになってしまいますね。
おそらくマスクの性能も洗う度に大幅に落ちてしまっているはずです。
しかし、ミツフジ hamon AG マスクは洗うことを前提として作られているので洗濯時の性能低下が抑えられていると予想されます。
使い捨てタイプのマスクが多い中、このマスクを使えばマスク不足の解消にも繋がり新型コロナウィルスの対策にも多いに役立つと思います。
ミツフジ hamon AG マスクの購入、詳細については以下公式ページを参照のこと。
-
-
アイリスプラザ マスク販売情報 6/30より常時販売!(在庫限り)
アイリスプラザのマスク情報を更新! アイリスプラザで販売中のマスク、過去に販売されたマスクなどマスク情報を随時更新中です。 最近 販売開始中のマスクはこちら 注意 ※6/30以降 アイリスプラザでのマ ...